立川歯周病研究所(医療法人社団徳梓会 近藤歯科クリニック監修)
ブログ
  • HOME »
  • 洗口剤について

洗口剤について

洗口剤について

洗口剤の種類

洗口剤の選び方

「ツガザクラ」(富山県 立山剣沢)

「ツガザクラ」(富山県 立山剣沢)

洗口剤の種類

洗口剤は、薬事法について、「医薬品」「医薬部外品」「化粧品」の3種類に分類されます。

医薬品に分類される洗口剤は、「ネオステグリーン」や含嗽用アズレンなどがあり、これらは一般に「含嗽剤」と呼ばれ、外科処置後の感染予防などに用いられます。

また、スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで販売されている洗口剤は、薬事法で、医薬部外品や化粧品に分類されています。

殺菌剤などの有効成分を含んでいるものが医薬部外品で、潤滑剤や活性剤などの基本成分のみで構成されているものが化粧品です。

「洗口液」と「液体歯磨き」がある

医薬部外品や化粧品に分類されている洗口剤には「洗口液」と「液体歯磨き」があります。

これらは使用方法が異なります。

液体歯磨きは「口に含んでブラッシングをする」あるいは「口に含んで、吐き出した後にブラッシングをする」といったような使い方をするのが本来です。

しかし、洗口液と液体歯磨きのどちらも、「マウスウォッシュ」や「デンタルリンス」と呼ばれるため 、混同されて認識されていることが多く、液体歯磨きも洗口液と同様の使い方がされています。

医薬部外品に分類される洗口液

●医薬部外品に分類される洗口液(一例)

  1. クリアクリーンデンタルリンス(花王)
  2. クリニカクイックケア(ライオン)
  3. 薬用モンダミン歯肉炎予防(アース製薬)
  4. 薬用ターターコントロール リステリンDX (ジョンソン・エンド・ジョンソン)
  5. 薬用ピュオーラ洗口液(花王)
  6. ガムデンタルリンスナイトケア(サンスター)
  7. コンクールF薬用マウスウォッシュ(ウエルテック)

●化粧品に分類される洗口液(一例)

化粧品に分類される洗口液(一例)

  1. オーラツーステインクリアウォッシュ&コート(サンスター)
  2. モンダミンペパーミント(アース製薬)
  3. ブレスエイドウォッシュ&コート(ライオン)

●医薬部外品に分類される液体歯磨き(一例)

医薬部外品に分類される液体歯磨き(一例)

  1. クリアクリーンプラスホワイトニング薬用デンタルリンス(花王)
  2. ガム・デンタルリンス(サンスター)
  3. クリニカデンタルリンス長時間ピュアコート(ライオン))
  4. クリアクリーンプラス薬用デンタルリンス(花王)
  5. デンターシステマEXデンタルリンス(ライオン)
  6. デントヘルス薬用リキッドケア(ライオン)
  7. 薬用生葉液(小林製薬)

▲洗口剤のTOPへ

洗口剤の選び方

症状に合った洗口剤を選ぶ

1.う蝕のリスクの高い方

永久歯の交換期、矯正治療中、歯の根の部分が露出している方などのう蝕リスクの高い方はフッ化物洗口液が推奨されます。

薬事法では、化粧品や医薬部外品の洗口液や液体歯磨きへのフッ化物の配合がみとめmられていません。

したがって、歯科医院においてある、以下のものをおすすめします。

う蝕のリスクの高い方

フッ化物洗口液(医薬品) とくにう蝕リスクの高い方に勧めるとよい

  1. オラブリス(昭和薬品化工)
  2. ミラノール(ビーブランド・メディコーデンタル)
  3. バトラーF洗口液(サンスター)

2.歯周病のリスクの高い方

歯周病のリスクが高い方には、殺菌作用、消炎作用、歯石沈着防止作用などの成分を含んだ洗口剤をおすすめします。

以下の洗口液は口の中を保湿し、口腔粘膜を保護する成分もあるため、口が乾きやすい方(ドライマウスの方)にもおすすめです。

口が渇きやすい方にお勧めしたい洗口液

口が渇きやすい方にお勧めしたい洗口液

  1. オーラルウェット洗口液(ヨシダ)
  2. バトラーマウスコンディショナー(サンスター)

▲洗口剤のTOPへ

PAGETOP
Powered by ブログdeデンタルBiZ