小児矯正の必要性
矯正歯科コラム
2018年10月9日
お子様方のお口に変化が起こってきています!
- ○歯並びが悪くなってきています。
- ○永久歯の数が少なくなってきています。
- ○歯の生える場所も変化しています。
- ○永久歯の生える時期も遅くなっています。
- ○過剰歯といわれる通常より多い歯があることも!
- ○食べ物の食べ方の機能も低下してきています。
- ○舌の機能も悪くなり、発音、歯並びが良くない場合も。
この20〜30年の間に食生活、生活環境の変化により、お子様方のお口の 中の変化が急激に進んでいます。
顎(あご)の発育が少なく、そのため、歯も並びにくくなり、噛み合わ せも難しくなってきています。
とくに上顎の成長が少なく、相対的に下顎が前にでる下顎前突、いわゆ る“受け口”的傾向の強いお子さんが多くみられます。
したがって、かかりつけの歯科医院で食事指導を受け、さらに、早期の 歯並び、口の機能の診断を小児矯正を行っている歯科医院でしてもらい 、その診断に沿って小児矯正を行っていく必要があります。
とくに、“健全なあごの成長”を考えると
良い食生活⇒健全なあごの成長⇒正常な口腔機能⇒美しい自然な歯並び
という流れになりますので、幼児期から、かかりつけ歯科をつくり、矯 正治療が必要であれば、早期に小児矯正に取り組んでいくことがお子様 方の健全な成長発育、将来を見据えた対応ではないかと思います。
小児矯正にしっかり対応できる歯科医院の見分け方としましては、“幼児 期、小児期のその時、その時の口の中の状態、将来的な予想、方向性を キッチリ説明してもらえるかどうか”がポイントです。「もう少し様子を 見て・・・。」「永久歯に生え変わってから・・・。」というのは“対応 できていない”と考えてよさそうです。